Updated: Nov 13, 2025あやとりしてみよう


世界各地の 1258 のあやとりの取り方を紹介しています。

  • あやとりの呼称は代表的なものです。
  • 同じあやとりが複数の地域で見出されていることもありますが、代表的な地域に分類しています。
  • 取り方は原則伝承にのっとっていますが、多少アレンジしているものもあります。
  • は主観的な難易度を示しています。
  • 立体的な造形は平面的な画像とできあがりの雰囲気が違うかも知れません。
  • この場が初出のもの以外は、すべてのあやとりに出典を示しています。
  • 出典にリストされているものすべてが同一の取り方をしているわけではありません。
  • 淡色の出典は取り方が含まれていないものです。
  • このサイトの内容を無断で転載等することはできません。
  • 国際あやとり協会 も訪れてください。
  • 質問等は 石野 k16@chiba.email.ne.jp まで。

日本(86)

創作(97)

極北圏(211)

北アメリカ(114)

南アメリカ(113)

アフリカ(72)

ヨーロッパ(3)

アジア(10)

オーストラリア(59)

メラネシア(176)

ポリネシア(138)

ミクロネシア(59)

ナウル(119)

不明(1)

20251113カホアリのへそ
20251113ネヌエ
20251111さえずるコマオバード ☆☆☆
20251111クアバードの止まり木 ☆☆☆
20251111盃・枕
20251110あひるの足
20251110からすの足
20251110木の匙・ドラムの撥・からすの足
202511102本ほうき・からすの足・ロキールの犬つなぎ
202511084つの目 A
202511082つの目
20251107フィジーの カヌー
20251106 ☆☆
20251106山間の大聖堂 ☆☆
20251104光芒を放つ太陽 ☆☆☆☆
20251104コンゴの  ☆☆☆☆
20251104星座 ☆☆☆
20251104収穫月 ☆☆☆
20251104ポット ☆☆
20251103コンゴの 漁網 ☆☆
20251103オーブン ☆☆☆☆
20251102蟹の網 ☆☆☆
20251101 ☆☆
20251101小さなハイイログマ