☆☆☆☆ハート


ハート
Mark Shermanさんの創作です。(© 1991 Mark Sherman)
コメントが添えられています。
「心」が生まれます。そして、心は簡単に壊れてしまうことは誰もが知っています。
  1. 人差指の構え
  2. 右小指で左小指の輪を上から取り、左小指で右小指下の輪を上から取る。(糸を交換する)
  3. 2本の木」の2~6を取る。
    1. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
    2. 中指を小指手前の糸の向こう下に回し、人差指の輪の下から親指の輪の中に上から入れて親指向こうの糸を向こうへひねって取る。
    3. 親指を人差指の輪の下から中指の輪の中に下から入れ、親指を向こうから下へ回して小指手前の糸を取り、親指を中央下の△の中から上に出す。
    4. 中指の糸を外す。
    5. 親指の2つの輪のうち、交差している輪が上になるようにする。
  4. 親指上の交差している輪を手前へ1回転ひねる。
  5. 中指を上から人差指の輪の中に入れ、続けて親指上の小さな輪の中に入れ、親指向こう下の糸(人差指手前への糸)を親指の近くで取る。
  6. 親指下の糸(親指から中指への糸)を外す。(ナバホ取りしないように)
  7. 右親指で左親指手前の糸を取り、左親指の糸を外す。
  8. 左親指で右親指手前の2本の糸を取る。
  9. 小指の輪をつまんで外し、人差指中指の糸の下を通し、親指の輪の中に上から入れ、小指に戻す。
  10. 親指で中指手前の糸を取り、2本の糸をナバホ取りし、中指の糸を外す。
  11. 2本の木」の10以降を取る。
    1. 中指薬指を上から小指の輪の中に入れ、小指手前の糸を掌に押さえる。
    2. 小指の糸を外して中指薬指と共に糸を押さえる。
    3. 中指で親指向こうの糸を人差指の糸の下から引っかけて、小指の輪の中から向こうへ出す。(中指は下を向けたまま)
    4. 小指の糸を外す。
    5. 薬指小指を中指の輪の中に入れて共に押さえる。
    6. 中指を掌の糸にかかる輪の中に向こうから入れ、中指で輪の下の糸をひっかけて、小指の輪の中から向こうへ出す。(中指は下を向けたまま)
    7. 小指の糸を外す。
    8. 薬指小指を中指の輪の中に入れて共に押さえる。
    9. 人差指の糸を外して展開する。
  12. 形を整える。— 心
  1. 人差指で親指手前の糸を中央で取り、親指の糸を外す。— 心が壊れる
a heartRationally-designed String Figures: Variations of the Kwakiutl figures "Two Trees" p.91[144-17]