<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆☆
蠍座
Felix R. Paturi さんの創作です。
(© 1988 Felix R. Paturi)
「
シリウス
」を取る。
人差指の構え。
左人差指で右人差指の輪を上から取り、右人差指で左人差指下の輪を上から取る。(糸を交換する)
人差指の糸を中指に移す。
親指で親指向こうの糸を中央付近でそっと取り、親指に2本の糸がかかったままにする。(人差指などで押さえて外れないようにするとよい)
右親指で左親指手前上の糸を取り、左親指上の糸を外す。
左親指で右親指手前中の糸を取り、右親指上の糸を越えて外す。(糸を交換する)
親指上の糸を人差指に移す。
右手でパタン中央のすべての糸を掴み、左手の糸をそっと外す。
掴んでいるパタンを向こうへ半回転してひっり返す。
左親指、左中指、左薬指、左小指でパタンを下から取る。(元の小指の糸が親指へ、元の中指の糸が中指へ、元の人差指の糸が薬指へ、元の親指の糸が小指へそれぞれ移動する)
左右を読み替えて8~10を行なう。
親指で親指向こうの糸を中央付近でそっと取り、親指に2本の糸がかかったままにする。(人差指などで押さえて外れないようにするとよい)
左親指で右親指手前上の糸を取り、右親指上の糸を外す。
右親指で左親指手前中の糸を取り、左親指上の糸を越えて外す。(糸を交換する)
親指上の糸を人差指に移す。
親指で人差指手前の糸を取り、
逆ナバホ取り
する。
小指の輪を外して薬指の輪の中に上から入れ、小指にかけ直す。
人差指中指薬指の輪を手前へ1回転ひねる。
親指を下から人差指の輪と中指の輪と薬指の輪に入れ、小指手前の糸を取る。
小指を上から薬指の輪と中指の輪と人差指の輪に入れ、親指向こうの糸を取る。
小指で
逆ナバホ取り
する。
親指で
二重ナバホ取り
する。
人差指と中指と薬指の糸を外し展開する。
「
水瓶座
」の2以降を取る。
中指と人差指を掌の輪に上から入れて掌の糸を押さえる。このとき、中指は掌の輪にかかる向こうの輪の手前に、人差指は掌の輪にかかる手前の輪の向こうに入れる。
親指と小指の糸を外す。
親指を下から人差指で押さえている輪に、小指を下から中指で押さえている輪に入れる。
人差指と中指を放して展開する。
Scorpion (Scorpius)
Modern String Figures
—
F. R. Paturi (BSFA 15)
1988
p.14
[138
-15
]
Mar 16, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp