☆☆☆☆2頭の大草原の鹿


2頭の大草原の鹿
ブラジルのあやとりです。
C. Whan氏がブラジルのカラジャ族(Karajá)から採集しました。[146-9]
  1. ボアの肋骨」の1~6を取る。
    1. 逆人差指の構え
      1. 始めの構え
      2. 左人差指で右掌の糸を取る。
      3. 右人差指で左人差指の輪の中から左掌の糸を取る。
    2. 小指の糸を外す。
    3. 小指で人差指向こうの糸を取る。
    4. 右人差指で左掌の糸を取る。
    5. 左人差指で右人差指の輪の中から右掌の糸を取る。
    6. 人差指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
  2. 小指を下から人差指上の輪に入れ親指手前の糸を取り、人差指の輪から向こうに出す。
  3. 親指の糸を外す。
  4. 人差指上の糸を親指に移す。
  5. 人差指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
  6. 小指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
  7. 人差指上の糸を親指に移す。
  8. 人差指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
  9. ボアの肋骨」の7以降を取る。
    1. 中指を人差指上の輪に下から入れ、人差指手前上の糸を上から引っかけて引き出し、掌に押さえる。
    2. 中指で押さえている糸を小指で押さえ、中指を放す。
    3. 中指と薬指を人差指上の輪に下から入れ、親指の輪に上から入れて人差指向こう上と親指手前以外の糸を掌に押さえる。
    4. 右人差指で左人差指向こう上の糸を向こうから取り、左人差指からその糸を外す。
    5. 左人差指で右人差指向こう上の2本の糸を向こうから取る。
    6. 人差指で親指向こうの(中指へ走る)糸を掌側から取り、人差指の輪から向こうに出す。
    7. 中指と薬指を放す。
    8. 中指を人差指上の輪に下から入れ、人差指と中指で親指手前の糸をつまんで、人差指上の輪の向こうへ人差指でひねって取る。
    9. 親指の糸を外す。
    10. 親指を下から人差指の輪に入れ、人差指手前上の糸を人差指と挟んで押さえる。
    11. 親指人差指下の2本の輪を指から外し、親指を放す。
    12. 親指で人差指の輪にかかる∞状の輪の下を取る。
    13. 人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
    14. 取った糸を人差指下の輪とする。
    15. 人差指上の糸をつまんで外し、人差指下の糸を外してつまんでいる糸を人差指に戻す。
    16. 形を整える。
watxi inatxi (Two Prairie Deers)Reru: String Figures of the Brazilian Karajá Indians : 1996 — p.178[146-9]