<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆
白鷺
パプアニューギニア
のあやとりです。
C. H. Wedgwood氏が採集しました。
[78]
人差指の構え。
人差指で小指手前と小指向こうの糸を取る。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
人差指を向こうへ1回転させる。
人差指を上から小指の輪の中に入れ、小指手前の糸をひねって取る。
親指で人差指手前の2本の糸(中央への糸)を取る。
小指の糸を外す。
小指を下から人差指の輪の中に入れ、人差指向こう下の2本の糸(中央への斜めの糸)を取る。
人差指の糸を外す。
人差指で小指手前の糸を上から手前へひねって取る。
図形中央上の親指向こうからの短い水平の糸を、Wの中央△の中から向こうへ引き出し、足の指にかける。
親指と小指の糸をそっと外す。
中指薬指小指を下から人差指の輪の中に入れ、人差指手前の糸を押さえる。
The White Heron
String Figures from Northern New Guinea
—
H. C. Maude, C. H. Wedgwood
1967
p.206
[78]
Apr 2, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp