<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆☆
女に逃げられた男
オーストラリア(アボリジニ)のあやとりです。
D. S. Davidson 氏が採集しました。
[64]
できあがりは「
酋󠄁長・毛虫
」と似ていますが糸のかかり方が異なります。
「
女を盗み取る男
」を取る。
ナバホの構え。
右の糸が上になるように小さい輪を作る。手前に大きな輪が垂れている。
人差指を向こうから小さな輪の中に入れ、親指を大きな輪へ入れ、指を向こうから上へ向け、糸を左右に引く。
親指で人差指向こうの糸を取る。
小指で親指向こうの糸を取る。
人差指の糸を外す。
カロリン展開。(ジグザグができる)
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
人差指向こうの糸の中央にかかる2本の糸を口でくわえる。
親指を下から小指の輪の中に入れ、小指向こうの糸を向こうから下へひねって取る。
人差指と小指の糸を外す。
右親指の糸を左小指に移す。
右人差指と右中指を下からくわえている輪の中に入れる。
右掌を手前に向け、右人差指で左小指の輪にかかる輪の上の糸を、右中指で左親指の輪にかかる輪の上の糸を、それぞれ引っかけて取る。
くわえている糸を放す。
右人差指と右中指の2つの輪を口でくわえ(くわえた右が右人差指の輪、左が右中指の輪になるように)、右手から糸を外す。
左小指の糸を右小指に移す。
左親指の糸を左小指に移す。
人差指をくわえているそれぞれの輪に上から入れて手前へひねって取り、くわえている糸を放す。
親指で下から小指手前の糸と人差指向こうの糸を取り、人差指の糸を外す。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
指先側を下にして、指から糸をすべて外して床に置く。
右小指で向こうの水平の糸を右のパタンの右で向こうから、右人差指で手前の水平の糸を右のパタンの右で向こうから取る。
左小指で向こうの水平の糸を中央で向こうから、左人差指で手前の水平の糸を中央で向こうから取る。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Boy After Lubra Runs Away
Aboriginal Australian String Figures
—
D. S. Davidson
1941
p.858
[64]
Feb 11, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp