<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
コペル
ツアモツ諸島
のあやとりです。
K. P. Emory氏が採集しました。
[99]
タイトル(Koperu)の意味はわかりません。
「
バナナ
」の1~2を取る。
人差指の構え。
人差指を小指向こうの糸の向こうから下へと回し、親指の輪の中に上から入れ、親指向こうの糸をひねって取り、親指の糸を外す。
小指を上から人差指の輪の中に入れ、人差指向こうの2本の糸を掌に押さえる。
人差指を上から小指の輪の中に入れ、小指手前の糸を手前へひねって取る。(人差指の糸は滑り落ちる)
親指を下から小指の輪の中に入れ、小指向こうの斜めの糸を下へ引き、小指向こうの2本の水平の糸を取る。
小指の糸を外す。
Koperu
String Figures of the Tuamotus
—
K. P. Emory, H. C. Maude
1979
p.119
[99]
Sep 30, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp