☆☆☆テ イヘア オナ


テ イヘア オナ
ラパヌイ(イースター島)のあやとりです。
L. Baeza氏が採集しました。[134]
M. Sherman 氏により復元されました。[144-17]
[134] ではこのあやとりに名前は付けられていません。タイトル(Te Ihea Ona)は「彼はどこ?」という意味です。
  1. イースター島の構え3。
    1. 中指の構え。
    2. 親指の糸を人差指に移す。
  2. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  3. 左親指で左中指手前の糸を取る。
  4. 右親指で右中指向こうの糸を取る。
  5. 小指の糸を外す。
  6. 小指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  7. 親指で小指手前の糸を取る。
  8. ポポ。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指下の輪を上の輪を越えて外し(ナバホ取り)、その輪を中指腹で中指の輪の中で指元に押さえる。
  9. ハカヒチ。
    1. 小指の糸を外し、中指を向こうから上へ回して展開する。
  10. イースター島展開。
    1. 中指の糸をそっと外し、親指と人差指の間の糸にかかる輪の上の糸を中指で取り、展開する。
¿TE IHEA ONA? ¿DONDE ESTA EL?Kai-kai, Figuras de Cuerdas y Recitaciones p.437[86]
KAI-KAI SIN NOMBRE7b - Notas Sobre el Kaikai : 1953-55 — p.99[134]
Kaikai sin nombre 80Lorenzo Baeza Vega y el kaikai p.208[137]
NOB 80Evolution of the Easter Island String Figure Repertoire — p.62[141-19]
Te Ihea Ona (Where is He?)Where is He? p.225[144-17]