☆☆☆コア クロ


コア クロ
ラパヌイ(イースター島)のあやとりです。
L. Baeza氏が採集しました。歌の最初だけ示します。歌の意味はわかりません。 [134]
Koa kuro koa kuro
He pua he pua
Te ahe ahe e
Ika uru atu 'a
...
M. Garrido氏らによって復元されました。 [138]
このあやとりは “Koa Kuro” です。“Ko Akuro”、“Ko Akuru” と似た名前のあやとりがあります。
  1. イースター島の構え3。
    1. 中指の構え。
    2. 親指の糸を人差指に移す。
  2. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  3. 親指で中指向こうの糸を取る。
  4. 小指の糸を外す。
  5. 小指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  6. 親指で人差指の輪を押さえ、中指の輪の下から小指手前の糸を取る。
  7. ポポ。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指下の輪を上の輪を越えて外し(ナバホ取り)、その輪を中指腹で中指の輪の中で指元に押さえる。
  8. ハカヒチ。
    1. 小指と薬指の糸を外し、中指を向こうから上へ回して展開する。
  9. イースター島展開。
    1. 中指の糸をそっと外し、親指と人差指の間の糸にかかる輪の上の糸を中指で取り、展開する。
KO AKURUKai-kai, Figuras de Cuerdas y Recitaciones p.432[86]
KA HARO O AU I VAI / KOA KURO7b - Notas Sobre el Kaikai : 1953-55 — p.72[134]
Ka haro o au i vai / Koa kuroLorenzo Baeza Vega y el kaikai p.154[137]