☆☆☆ヴァイ ア レパ


ヴァイ ア レパ
ラパヌイ(イースター島)のあやとりです。
L. Baeza氏が採集しました。[134]
M. Sherman 氏により復元されました。[141-19]
醜いふたりの兄弟が、魔法のヴァイ ア レパ(Vai-a-repa)の水場で美しい若者に変身する物語を表しています。 [75]
Ka haro au i Vai-a-repaヴァイ ア レパで美しい私
ka kokoni au i te painaパイナの祭にやってきた
a Tuhi-Renga, i Vaimatáヴァイ マタアで目を引く美しさ
  1. イースター島の構え4。
    1. 薬指の構え。(始めの構えから薬指で掌の糸を取り合う)
    2. 親指の糸を中指に移す。
    3. 右人差指を上から中指の輪の中に入れ、中指手前の糸を手前へひねって取る。
    4. 左人差指で右人差指腹の糸を取る。
  2. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  3. 親指で中指向こうの糸を取る。
  4. 小指の糸を外す。
  5. 小指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  6. 親指を上から人差指の輪の中に入れ、小指手前の糸を取る。
  7. ポポ。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指下の輪を上の輪を越えて外し(ナバホ取り)、その輪を中指腹で中指の輪の中で指元に押さえる。
  8. ハカヒチ。
    1. 小指と薬指の糸を外し、中指を向こうから上へ回して展開する。
  9. イースター島展開。
    1. 中指の糸をそっと外し、親指と人差指の間の糸にかかる輪の上の糸を中指で取り、展開する。
n)Rezitationen von der Osterinsel p.846[75]
VAI-A-REPAKai-kai, Figuras de Cuerdas y Recitaciones p.427[86]
KAHARO A AU I VAI A REPA / KAHARO AU I BAI A REPA / KAHARO O AU I VAI REPA / KAHARO A AU I VAI AREPA / KAHARO O AU I TE VAI AREPA7b - Notas Sobre el Kaikai : 1953-55 — p.47[134]
Kaharo a au i vai a repaLorenzo Baeza Vega y el kaikai p.104[137]
NOB 28Evolution of the Easter Island String Figure Repertoire — p.57[141-19]