☆☆☆トリオとホイアタ


トリオとホイアタ
ラパヌイ(イースター島)のあやとりです。
L. Baeza氏が採集しました。[134]
ラノ カウ火山(Rano Kau)のカリカリ(Karikari)と呼ばれる裂け目の近くで、髪を梳き奇麗に身繕いしているふたりの少女、トリオ(Torio)とホイアタ(Ho'i ata)を表しています。そしてこれは、モアイを倒す「フリ モアイ」の習慣に関係しているとされています。彼女たちはモアイを支えられなかったので、モアイが倒れてしまいました。付いている歌には明確に訳せない部分がいくつかあります。[100]
I Hiva 'oti ngā uka A Torio, A Ho'i ataトリオとホイアタの2人の少女は、ヒヴァに行き着いた
¿E aha 'ana?何をしているの?
E uruuru pukaoお互いの髪を結っている
atamngi ana[不明]
e tomotomo pukaoてっぺんを飾るのは
veri Hiva 'anaヒヴァ流で
I te motu 'otí au最後の島まで
kaukau 'oti au泳ぎ終わったら
hopuhopu 'oti auお風呂に入る
(i) Tua 'Oti auわたしは トゥア オチ で
i ahu Rikiriki;アフ リキリキ で
E hakahingahinga 'ana i te moaiモアイを倒してる
E Ko Hanga, e Ko Vohu,コ ハンガ と コ ヴォフ、
e Titoke, Kere Matapeaティトケ と ケレ マタペア、
¡Ka ngaro ki Hiva!ヒヴァの方へ消えていく!
アピナ イティ」「アレ トケ タカパウ」とは 3 のみが異なります。
[147]2021年の動画で、Felipe Vásuezさんによるパフォーマンスを見ることができます。
  1. イースター島の構え4。
    1. 薬指の構え。(始めの構えから薬指で掌の糸を取り合う)
    2. 親指の糸を中指に移す。
    3. 右人差指を上から中指の輪の中に入れ、中指手前の糸を手前へひねって取る。
    4. 左人差指で右人差指腹の糸を取る。
  2. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  3. 親指で小指手前の糸を取る。
  4. 小指の糸を外す。
  5. 親指向こう下の糸を親指の近くで中央に引き出し、小指で上から取る。
  6. 親指の糸を外す。
  7. 親指を上から人差指の輪の中に入れ、中指手前の糸を取る。
  8. 親指を上から中指の輪の中に入れ、下から小指手前の糸を取る。(親指の元の糸は外れる)
  9. ポポ。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指下の輪を上の輪を越えて外し(ナバホ取り)、その輪を中指腹で中指の輪の中で指元に押さえる。
  10. ハカヒチ。
    1. 小指と薬指の糸を外し、中指を向こうから上へ回して展開する。
  11. イースター島展開。
    1. 中指の糸をそっと外し、親指と人差指の間の糸にかかる輪の上の糸を中指で取り、展開する。
k)Rezitationen von der Osterinsel p.844[75]
NGAUKA A TORI HOI ATAKai-kai, Figuras de Cuerdas y Recitaciones p.427[86]
Ngâ uka A Torio A Ho'i AtaFiguras de Hilo Tradicionales de la Isla de Pascua p.57[100]
NGAUKA ATORIO HO ITA / NGAUKA A TO-RIO HOI IATA7b - Notas Sobre el Kaikai : 1953-55 — p.45[134]
Nga uka a Torio a Ho'i AtaLorenzo Baeza Vega y el kaikai p.100[137]
NGA UKA A TORIO A HO'IATAFIGURAS DE HILLO Chile y el mundo p.144[138]
NOB 26Evolution of the Easter Island String Figure Repertoire — p.60[141-19]
Nga uka a Torio a Ho'i ataLa Vuelta al Mundo en 80 Hilos : 2021 — [147]