<<
] [
目次
] [
用語
] [
索引
] [
>>
☆
大きな蛤がパクパク
フィジー
のあやとりです。
J. Hornell氏が採集しました。
[42]
人差指の構え
。
右人差指で小指向こうの糸を向こうからひねって取る。(右親指で人差指と小指手前の糸を押さえるとよい)
左人差指で右人差指手前上の糸を取る。
親指の糸を外す。(2の前に外してもよい)
親指で下から小指手前の糸を取る。
親指で人差指手前上の糸を取り、
ナバホ取り
する。
人差指上の糸を外す。
手首をひねると、蛤が口を開けたり閉じたりする。
Vasua Nggamu-Nggamu (giant clam opening and shutting)
String Figures from Fiji and Western Polynesia
—
J. Hornell
1927
p.43
[42]
Devil-devil's Anus
Aboriginal Australian String Figures
—
D. S. Davidson
1941
p.844
[65]
大きなハマグリがパクパク
あやとり 続々
—
野口広
1975
p.80
[95]
Apr 30, 2020 © ISHINO Keiichiro –