☆☆☆☆ヤラウフィッシュ


ヤラウフィッシュ
ガイアナのあやとりです。
W. E. Roth 氏が採集しました。[36]
ヤラウフィッシュ(Yarrau Fish)は、Lesser Devil Ray (Hypostoma) という小型のイトマキエイのようです。[80]
  1. 親指と人差指に糸をかける。
  2. 右人差指で左親指人差指の間の背の糸を上から手前へひねって取る。
  3. 左人差指で右親指人差指の間の背の糸を上から手前へひねって取る。
  4. 人差指上の糸を小指に移す。
  5. 右親指の輪を半回転ひねる。(どちら向きでもよい)
  6. 左親指で左小指手前の糸を取る。
  7. 左小指で左親指向こうの糸を取る。
  8. 左人差指の輪を上から右親指と右小指に移す。
  9. 右小指下の手前の糸をつまんで外し、右掌の糸の下を通して右中指にかける。
  10. 右小指で右親指向こうの糸を取る。
  11. 右人差指と右中指を右掌の糸を越えてそれぞれの輪の中に入れ、右掌の2本の糸を押さえる。
  12. 右親指と右小指の糸を外して左右に引き、右人差指と右中指の背の糸を滑り落とす。
  13. 右親指で右人差指手前の2本の糸を、右小指で右中指向こうの2本の糸を指先側から取り、右人差指と右中指を放す。
  14. 右親指の輪にかかる掌から手前中央に走る糸を右親指にかけ、その中から、左手で右親指の2本の糸をつまんで外す。
  15. 右親指の輪を向こうへ半回転ひねる。
  16. 左手でつまんでいる糸を右親指にかけ、右親指下の糸をナバホ取りする。
  17. 右小指の輪にかかる掌から向こう中央に走る糸を右小指にかけ、その中から、左手で右小指の2本の糸をつまんで外す。
  18. 右小指の輪を手前へ半回転ひねる。
  19. 左手でつまんでいる糸を右小指にかけ、右小指下の糸をナバホ取りする。
Yarrau FishString Figures, Tricks, and Puzzles of the Guiana Indians p.537[36]
The Amerindians of Guyana : A Biological Review p.32[80]