Last updated: 2020/12/19

爬虫類のあやとり

ここでは、爬虫類のあやとりを紹介しています。

「シマヘビ」

ナバホ

英文解説と 取り方のビデオクリップは「Navajo String Games」のサイトにあります (⇒ トピックス 030)。

Ys 2001/01/13

「木に登るヘビ」

ガーナ・Twi語を話す人々

取り方は:"String Figure Magazine" Volume 1, number 1 (March 1996) (ISFA会員のみが取り方を閲覧できます)

Ys 2001/01/13

「ガラガラヘビと少年」

クラマス

左側にガラガラヘビ、右側に少年がいます。

左親指の輪をはずし、左人差指の輪を引きながら、右親指と人差指を交互にすばやくひろげたり、あわせたりすると、ヘビは少年にとびつきます。

初出 Jayne, C.F. (1962) String figures and how to make them. New York: Dover.
Ys 2001/01/13

「ウミヘビ」

トレス諸島民

初出 Rivers, W.H.R. & A.C. Haddon. (1902) "A method of recording string figures and tricks" Man 2 : 146-53.
Ys 2001/01/13

「メクラヘビ」

ブラジル

メクラヘビは、地中でアリや白アリを食べている、最大でも体長20cm以下のミミズのようなヘビです。東南アジアやマダガスカル原産ですが、今は世界各地に見られます。このヘビは植木鉢に潜んでいることもあり、それが運ばれて世界に分布を広げたと言われています。ちなみに、英名は “Flowerpot snake” (植木鉢ヘビ)。このカラジャのあやとりは、地中から出て、地面でのたうち回るヘビの動きを表しているようです。

取り方は:"String Figure Magazine" Volume 9, number 2 (June 2004) (ISFA会員のみが取り方を閲覧できます)

Ys 2004/11/20

「カメ」

パプア・ニューギニア

取り方 (動画・音声):院内課外活動教材ライブラリー

Ys 2006/07/28

取り方: カメ

「カメ」

オーストラリア・ノーザンテリトリー

英文解説と取り方は “Bulletin of the ISFA vol.2

Ys 2003/04/12