☆☆☆むかで


むかで
オーストラリア(アボリジニ)のあやとりです。
F. D. McCarthy氏がイッルカラ・アボリジニ(Yirrkala)から採集しました。[74]
[74]に示されている取り方は別のあやとりのものです。この取り方は M. Sherman氏により復元されました。[146-2]
  1. 始めの構え
  2. 左人差指で右掌の糸を取る。
  3. 左人差指の輪を向こうへ1回転ひねる。
  4. 左親指で下から左人差指向こうの糸を取り、左人差指の糸を外す。
  5. 右親指で右小指手前の糸を取る。
  6. 人差指で親指向こうの糸を取る。
  7. 小指の糸を外す。
  8. 人差指の糸を小指に移す。
  9. 人差指で親指向こうの糸を取る。
  10. 親指でナバホ取りする。(親指手前の水平の糸を外す)
  11. 親指で上から人差指向こうの糸を取り、人差指の糸を外す。
  12. 人差指で親指向こうの糸を取る。
  13. 親指でナバホ取りする。
  14. 小指の糸を外す。
  15. 親指で親指の輪にかかる斜めの糸を上から押さえる。(親指の糸は滑り落ちる)
Centipede (Djirrtum)The String Figures of Yirrkalla p.443[74]
CentipedeThe String Figures of Yirrkala : McCarthy 1960 — p.100[146-2]
A CentipedeInternational String Figure Association Web[151]