<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
いるか
オーストラリア(アボリジニ)のあやとりです。
F. D. McCarthy 氏が
イッルカラ・アボリジニ(Yirrkala)
から採集しました。
[74]
2の後で、左親指を手前へ1回転ひねると「
2本のブーメラン
」と同じになります。
逆人差指の構え。
左人差指の糸を外す。
右人差指を上から右人差指の輪の中に入れ、右掌の糸を押さえる。
右親指の糸を外す。
右親指で右人差指手前の糸を取り、右人差指の糸を外す。
左人差指を上から左親指の輪の中に入れ、左小指手前の糸を上から手前へひねって取る。
右人差指を上から右親指の輪の中に入れ、右掌から親指手前の糸への斜めの糸を持ち上げ、右掌から左人差指向こうへの糸を上から手前へひねって取る。
小指を下から人差指の輪の中に入れ、中央を横切る糸(左親指向こうの糸と右人差指手前の糸)を押さえる。
親指の糸を外す。
親指で中央を横切る水平の糸を△の中から取る。
小指の糸を外す。
Dolphin (Bulangbirr)
The String Figures of Yirrkalla
—
F. D. McCarthy
1960
p.449
[74]
Dolphin
The String Figures of Yirrkala
: McCarthy 1960 —
H. C. Maude, M. Sherman (BISFA 2)
1995
p.107
[143
-2
]
May 10, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp