蛤 – とんぼ


蛤 – とんぼ
日本のあやとりです。
  1. 中指の構え。
  2. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  3. 親指でナバホ取りする。
  4. 小指の糸を外す。— 蛤
  5. とんぼ
    中央向こうの糸を口でくわえて下に引く。— とんぼ
はまぐり→とんぼあやとりいととり 1 p.27[113-1]
はまぐり~とんぼあやとり p.13[133]
HAMAGURI, TOMBOString Figures in Japan IV p.23[140-13]
はまぐり⇒とんぼあやとり: 日本の伝承あやとり p.197[142]
HAMAGURI→TOMBOAyatori: The Traditional String Figures of Japan p.196[143-11]