☆☆ブランコ – とんぼ


ブランコ – とんぼ
日本のあやとりです。
  1. 亀 – ゴム – 飛行機」の1~5を取る。(11.ゴムまで取ってから続けることもできます)
    1. 中指の構え。
    2. 親指で中指手前の糸を取る。
    3. 小指で中指向こうの糸を取る。
    4. 親指で小指手前の糸を取り、小指の糸を外す。
    5. 小指で親指向こうの2本の糸を取り、親指の糸を外す。
  2. 中指の糸(小指以外の糸)を外し、左右に引く。
  3. 小指の間の2本の糸のうち、どちらか1本の糸を親指で取る。
  4. 中指で掌の糸を取り合う。(右手から)— ブランコ
  5. 垂れている糸を2、3回巻き付ける。
  6. 巻き付けた輪の先を口にくわえて引く。
  7. 糸を手から外して形を整える。— とんぼ
ブランコと糸巻き楽しいあやとり遊び p.53[89]
トンボあやとり(大陸) p.35[105]
とんぼたのしい伝承あやとり p.54[107]
とんぼあやとり入門 p.35[110]
てっきょう→かめのこ→ゴム→ヨーヨーあやとりいととり 1 p.16[112-1]
ブランコ→とんぼアンパンマンとあそぼう あやとり p.40[125]
ブランコわかりやすい あやとり百科 p.76[127]
TEKKYO cycle, METHOD NO.2String Figures in Japan II p.21[138-9]
SwingString Figure Magazine Vol.12, Jun p.2[140-12-2]
BURANKOAyatori: The Traditional String Figures of Japan p.128[141-11]
ブランコあやとり: 日本の伝承あやとり p.134[142]