<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆
塩の家
C
ハワイのあやとりです。
L. A. Dickey 氏が採集しました。
[44]
人差指の構え。
親指で人差指手前の糸を取る。
「
4段ばしご
」の5以降を取る。
小指の糸を外す。
小指で親指向こうの糸を取る。
親指の糸を外す。
親指で小指手前の糸を取る。
はしご展開。
親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
親指でナバホ取りする。
人差指を親指と人差指の間の三角に上から入れる。
小指の糸を外し、人差指を向こうから上へ回して展開する。
小指を下から親指の輪の中に入れ、パタン中心に垂れている糸(元の人差指向こうの糸)を押さえ、親指の糸を外す。
He Kanaka C, Ana Paakai or Hale Paakai
String Figures from Hawaii
—
L. A. Dickey
1928
p.106
[44]
Mar 29, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp