4段ばしご


4段ばしご
世界各地で伝承されているあやとりで、おそらくもっともポピュラーなものです。呼び名もさまざまです。
C. F. Jayne 氏は、このあやとりを1904年のセントルイス万博で、オクラホマのオーセージ族(Osage)の男性に見せてもらいました。彼はあやとりの名前を付けていなかったので、Jayne 氏は「オーセージダイアモンド」と名付けています。 Jayne 氏はハワイに同じあやとりがあることにも言及しており、原住民の間では「ヤコブのはしご」と呼ばれたり、アイルランドで「はしご」や「フェンス」とも呼ばれている、とも記しています。 [9]
アフリカでは、4と5の手順が逆の取り方をします。
このあやとりに関する解説は、道具のあやとり「はしご」 を参照してください。
  1. 人差指の構え。
  2. 親指の糸を外す。
  3. 親指で下から小指向こうの糸を取る。
  4. 親指で上から人差指向こうの糸を取る。
  5. 小指の糸を外す。
  6. 小指で上から親指向こうの糸を取る。
  7. 親指の糸を外す。
  8. 親指で上から小指手前の糸を取る。
  9. はしご展開。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指でナバホ取りする。
    3. 人差指を親指と人差指の間の三角に上から入れる。
    4. 小指の糸を外し、人差指を下から向こうへ回して展開する。
pa-pi-o-ma-ka-lii-liiHawaiian Games p.222[2]
Osage DiamondsString Figures p.24[9]
(No name ascertainable)String Figures and Tricks from Central Africa p.123[10]
Añwoñ (a Calabash Net)Yöruba String Figures p.132[11]
AmadandeString Figures from South Africa p.145[12]
Quadruple DiamondsString Figures p.362[14]
Añwoñ (A Calabash Net)Cat's Cradles from Many Lands p.36[16]
A Fishing NetAn Introduction to String Figures p.28[24]
A Fishing NetString Figures 2nd ed. p.42[25]
Jacob's LadderSome String Figures of the Virginia Indians — p.391[32]
Four EyesString Figures from Hawaii p.28[35]
A Fishing NetString Figures 3rd ed. — p.36[37]
Gama Nani (Four eyes)String Figures from Sierra Leone, Liberia and Zanzibar p.91[38]
Machhi Jal (the fishing net)String Figures from Gujarat and Kathiawar — p.162[42]
A Bridge (Afa)Some Nigerian String Figures p.37[46]
Shabaka (The Fishing Net)String Figures from Anglo-Egyptian Sudan p.110[50]
ESTRIBO EN ESCALERA (PRIMERA FORMA)Juegos de Hilo de los Aborígenes del Norte de Patagonia p.25[61]
Puga TahetaheString Figures of the Tuamotus — p.33[66]
'Oho KeroFiguras de Hilo Tradicionales de la Isla de Pascua — p.61[68]
The DiademCat's Cradles and Other String Figures — p.148[69]
The BridgeString Games — p.24[72]
Te Kivi a te Kakai (The Kivi of the People)String Figures from Pukapuka — p.40[74]
はしご日本伝承のあそび読本 — p.142[85]
四段ばしご楽しいあやとり遊び — p.87[86]
4段ばしご(魚とり網・4つのダイアモンド)あやとり — p.73[87]
四段ばしごたのしい伝承あやとり — p.79[94]
四段ばしごあやとり入門 — p.14[95]
四だんばしごあやとりいととり 2 — p.8[96]
四段梯子Ⅰ日本の綾取 — p.136[97]
4だんばしごアンパンマンとあそぼう あやとり — p.44[99]
4だんばしごわかりやすい あやとり百科 — p.94[100]
4段ばしご大人のあやとり — p.52[102]
Four DiamondsString Games of the Navajo : 1999-​2000 — p.157[109]
Yaku's Ladder (Kuvyaq)Yup'ik String Figures p.211[109]
HASHIGOAyatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — p.143[109]
はしごあやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — p.148[110]
四段ばしご国際あやとり協会 Web[114]