☆☆☆名前なし


名前なし
イヌイットのあやとりです。
G. B. Gordon 氏がアラスカ西部のキング島(King)で採集しました。名前は付いていません。[11]
  1. ビーバー」の1~10を取る。
    1. 親指と人差指に糸をかける。
    2. 中指薬指小指で、親指手前の糸と人差指向こうの糸を掌に押さえる。
    3. 掌を下に向け、親指と人差指で水平の2本の糸をつまみ、中指薬指小指を放す。(親指人差指の背の糸が滑り落ちて、2本の糸の両側に輪が垂れる)
    4. 中指薬指小指を親指と人差指でつまんでいる輪の中に入れて掌に押さえ、親指を放す。
    5. 左人差指を輪の中を通し、左人差指腹で右人差指向こうの水平に走る2本の糸を右人差指の近くで向こうから引っかけ、右手を放す。
    6. 取った手前の糸が左人差指上に、向こうの糸が左人差指下になるようにする。(左人差指手前で糸を交差させる)
    7. 右人差指で左人差指手前上の2本の糸を手前(左)から取り、続けて左人差指向こう上の2本の糸を左人差指の近くで向こうから取る。(右人差指には4本の糸がかかる)
    8. 左中指薬指小指を放し、糸を左右に引く。
    9. 左親指を上から左人差指の輪に入れ、左人差指の糸を左親指に移す。(糸の順序を保つように)
    10. 左小指を下から左親指の輪の中に入れ、左親指向こう上の2本の糸をひっかけて掌に押さえる。
  2. 左人差指を上から左親指の輪の中に入れ、左親指手前下の2本の糸を持ち上げて左親指手前上の2本の糸を上から向こうへひねって取る。(取りにくい)
  3. 左親指の糸を外す。
  4. 左親指を右人差指の輪の中に上から入れ、右人差指の輪の縦の部分を腹で引っかけて引き出す。
  5. 右手をそっと放し、右親指で左親指手前の2本の糸を取り、左親指の糸を外す。
  6. 右親指を手前へ半回転ひねる。
No NameNotes on the Western Eskimo p.89[11]
NamelessString Figures p.364[12]
No NameNotes on the Western Eskimo : 1906 Gordon — p.31[143-3]