☆☆☆☆2頭のマンモスと子供たち


2頭のマンモスと子供たち
イヌイットのあやとりです。
G. Mary-Rousselière氏がカナダ北部のペリー湾(Pelly Bay)で採集しました。 [84]
繰り返しは何度でも行なうことができますが、きれいに展開するのは困難でしょう。
  1. 2頭のマンモス」を取る。
    1. 中指の構え
    2. 人差指を中指の輪の下から小指の輪の中に下から入れ、小指向こうの糸を上から手前へひねって取る。
    3. 人差指で上から親指手前の糸を引っかけて向こうへひねって取る。(中指を添えるとよい)
    4. 親指を下に向け、小指手前の糸を親指の輪の中から取る。
    5. 親指腹で人差指手前の糸を押さえる。(親指背の糸は滑り落ちる)
    6. 親指を小指の輪に指先側から入れ、小指向こうの糸を押さえて小指手前の糸を親指の輪の中から取る。
    7. 親指を手前から下に回し、親指の輪にかかっている輪の向こうの糸を親指の輪の中から取る。
    8. 中指の糸を外して糸を左右に引く。
    9. 人差指の糸を外す。
  2. 小指の輪を向こうへ1回転ひねる。
  3. 中指で掌の糸の中央の交差部分を取り合う。
  4. 2頭のマンモス」の2以降を取る。
    1. 人差指を中指の輪の下から小指の輪の中に下から入れ、小指向こうの糸を上から手前へひねって取る。
    2. 人差指で上から親指手前の糸を引っかけて向こうへひねって取る。(中指を添えるとよい)
    3. 親指を下に向け、小指手前の糸を親指の輪の中から取る。
    4. 親指腹で人差指手前の糸を押さえる。(親指背の糸は滑り落ちる)
    5. 親指を小指の輪に指先側から入れ、小指向こうの糸を押さえて小指手前の糸を親指の輪の中から取る。
    6. 親指を手前から下に回し、親指の輪にかかっている輪の向こうの糸を親指の輪の中から取る。
    7. 中指の糸を外して糸を左右に引く。
    8. 人差指の糸を外す。
Kiligvarârît (Les deux mammouths avec leurs petits)Les Jeux de Ficelle des Arviligjuarmiut p.44[84]
Zwei Mammute mit ihren JungenSchnurfiguren aus aller Welt p.70[119]