<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
コティロ プナルア
マオリ(ニュージーランド)のあやとりです。
J. C. Andersen 氏が採集しました。
[43]
タイトル(Kōtiro-punarua)は、情報提供した女性が行き当たりばったりに付けた名前のようです。
次のあやとりとできあがりが同じです。
パプアニューギニアの「
若い娘の胸
」「
太陽と月
」
マオリの「
ザリガニ
」
人差指の構え。
親指で小指の2本の糸を取る。
人差指で親指向こうの糸を取る。
親指の糸を外す。
小指の輪を手前へ1回転ひねる。
親指で人差指手前の2本の糸を取る。
親指でナバホ取りする。
人差指の2本の糸をそっと外す。
人差指中指薬指で小指手前の糸を取る。
カロリン展開(親指手前を取ることに注意)。
人差指で親指手前の糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Kōtiro-punarua
Māori String Figures
—
J. C. Andersen
1927
p.60
[43]
Horizontal Double Diamonds
String Figure Magazine Vol.8, Mar
—
ISFA
2003
p.14
[140
-8-1
]
Mar 16, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp