<<
] [
目次
] [
用語
] [
索引
] [
>>
☆☆☆
3人の酋󠄁長
Thomas Storerさんの創作です。
「
酋󠄁長
」の1~8を取る。
始めの構え
。
左親指で手前から左親指の糸を取り、糸を1回巻き付ける。
右人差指で左親指に巻き付けた糸を取る。
左人差指で右人差指の輪の間から掌の糸を取る。
右人差指で左人差指の輪の間から掌の糸を取る。
左手の糸を外し、右手を水平にして糸を垂らす。
右人差指先の糸を根元の糸を越えて根元に移す。
左小指で右人差指根元の向こうの糸を、左親指で右人差指先の向こうの糸を、それぞれ右人差指向こうの糸の間から取り、右人差指の糸を外す。
小指の糸を中指に移す。
小指を上から中指の輪の中に入れ、下から親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から中指の輪の中に入れ、下から小指向こうの糸を取る。
小指で中指向こうの糸を、中央の△の斜めの糸(人差指手前から親指手前の糸にかかる糸)の上から取り、
ナバホ取り
する。
中指の糸を外す。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
カロリン展開
。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Three Chiefs
Little Red Book
—
T. Storer
2007
p.15
[131]
Oct 24, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp