<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆
大きな星
ナバホ族(Navajo)のあやとりです。
金星を示しています。
できあがりは「
ヴァルヴ
」と同じです。
人差指の構え。
親指を上から人差指の輪の中に入れ、小指向こうの糸を取る。
「
たくさんの星
」の3以降を取る。
中指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から人差指の輪の中に入れ、小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
親指と人差指を合わせて、中指向こうの糸を下から取り、中指の糸を外す。
人差指でナバホ取りする。
親指でナバホ取りする。
親指腹で親指の輪にかかる上の糸を押さえる。(小指で掌に押さえて親指の糸を外してもよい)
Big Star
String Figures
—
C. F. Jayne
1906
p.64
[8]
大きな星
あやとり 続々 —
野口広
1975
p.10
[89]
大きな星
あやとり(大陸) —
野口広
1980
p.80
[91]
Big Star III
String Games of the Navajo
: 1999-2000 —
W. Wirt, M. Sherman, M. Mitchell (BISFA 7)
2000
p.147
[108]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp