<<
] [
目次
] [
用語
] [
索引
] [
>>
☆☆
ミカドバト
アンダマン諸島
のあやとりです。
A. R. Brown氏が採集しました。
[18]
ミカドバト(帝鳩 / Impeeial Pigeon)は、インドからインドネシア、ボルネオ、フィリピンなどに生息する大型の鳩です。
できあがりは「
4段ばしご
」「
サンボ
」「
名前なし
」とほぼ同じです。
始めの構え
。
親指の糸を人差指に移す。
親指で人差指手前の糸の下から掌の糸を取る。(反対の手のではない)
小指向こうの糸を口でくわえる。
右親指でくわえている右の糸の上から左の糸を取り、左親指でくわえている右の糸を取る。
くわえている糸を放す。
親指で
ナバホ取り
する。
親指の糸を人差指に移す。
親指で下から人差指向こう下の糸を人差指の近くで取る。
親指で人差指手前上の糸を人差指の近くで取る。
親指で
ナバホ取り
する。
中指で人差指上の輪の中から人差指手前下の糸を取る。
人差指の2本の糸を外す。
小指の糸を外す。
An Imperial Pigion (Mirid (Carpophaga))
Cat's Cradles from Many Lands
—
K. Haddon
1912
p.70
[18]
Imperial Pigion (Carpophaga)
String-Figures
—
T. Storer (BSFA 16 special issue)
1988
p.72
[144]
Jul 6, 2024 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp