<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆☆
五芒星
Ⅱ
James R. Murphy さんの創作です。
(© 1999 James R. Murphy)
「
10人の男
」の1~4を取る。
人差指の構え。
小指向こうの糸を口でくわえる。
左人差指でくわえている右の糸を、右人差指でくわえている左の糸を取り、くわえている糸を放す。
親指の糸を外す。(2の前で外してもよい)
人差指上の糸を中指に移す。
右人差指で人差指手前の糸を手前から絡め取り、左人差指の糸をそっと外す。
左人差指で右人差指の2本の糸を左人差指の近くで取る。
中指の輪を向こうへ1回転ひねる。
人差指の2つの輪を手前へ1回転ひねる。
中指の糸を人差指上に移す。
親指で人差指手前の3本の糸を取り、2本の糸をナバホを取りする。
人差指上の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指で人差指の糸の下から小指手前の糸を取る。
親指で人差指手前上の糸を取り、ナバホ取りする。
9~12をもう一度行なう。
中指で人差指向こう上の糸の上から人差指手前下の2本の糸を取る。
小指の糸をそっと外す。
小指と薬指で、人差指向こう下の2本の糸のうち、人差指手前の水平の糸にかからない方の糸を押さえる。
薬指を下から親指の輪の中に入れ、親指手前の糸を押さえて、親指の糸を外す。
掌を手前に向け、親指を薬指の輪の中に指先から入れて、薬指の糸を外す。(親指は下に向けたまま)
親指を掌の方に引いて、小指手前からの掌の糸を掌側から取る。
小指の糸を外す。
Five-Pointed Star II
String Figure Magazine Vol.4, Jun
—
ISFA
1999
p.18
[140
-4-2
]
Feb 1, 2025 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp