☆☆☆☆☆子供の墓


子供の墓
J. Averkieva氏が採集しました。[121]
このあやとりに関する解説は、生活のあやとり「子供の墓」 を参照してください。
  1. あざらし猟師」の1~16を取る。
    1. 始めの構え
    2. 親指で小指向こうの糸を向こうから下へひねって取る。
    3. 人差指で掌の糸を取り合う。(右手から)
    4. 親指で人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
    5. 親指で小指手前の糸を取り、小指の糸を外す。
    6. 小指で親指向こう下の糸を取る。
    7. 小指腹で親指向こう上の2本の糸を掌に押さえる。
    8. 人差指を上から親指の輪の中に入れ、親指手前中の糸を取り、親指手前上の糸を人差指腹で引っかけて下から向こうへひねって取る。
    9. 親指の糸を外す。
    10. 親指で掌から中央へ走る糸を取る。
    11. 右カティルク
      1. 右親指で下から左親指手前の糸を取る。
      2. 左親指で下から右親指手前の2本の糸を取る。
      3. 親指で人差指手前の糸を取る。
      4. 親指で2本の糸をナバホ取りする。
      5. 人差指の糸を外す。
    12. 親指の糸を人差指に移す。
    13. 親指で図形中央上の三角の上の糸を取る。
    14. 親指で人差指手前の糸を取り、親指でナバホ取りし、人差指の糸を外す。
    15. 親指の糸を人差指に移す。
    16. 親指で掌から小指向こうの糸にかかる手前の糸を取る。
  2. 右カティルク
    1. 右親指で下から左親指手前の糸を取る。
    2. 左親指で下から右親指手前の2本の糸を取る。
    3. 親指で人差指手前の糸を取る。
    4. 親指で2本の糸をナバホ取りする。
    5. 人差指の糸を外す。
  3. 中指で、図形中央の交差している糸の上の糸を向こうから取る。
  4. 人差指を下から中指の輪の中に入れ、中指を下から親指の輪の中に入れて親指向こうの糸を人差指と中指でつまみ、人差指の輪を向こうひねって親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  5. 図形中央の交差している糸の下から、向こうの水平の糸を親指で取る。
  6. イヌイットの終了処理
    1. 親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りする。
    2. 人差指の糸を外す。
    3. 親指の糸を人差指に移す。
  7. 親指を小指で押さえている輪の中に入れ、図形の向こうに水平に走る糸を腹で押さえて引き出す。
  8. 小指で押さえている糸を外す。
  9. 親指で押さえている糸を小指で押さえて親指の糸を外し、形を整える。(中央のパタンは小さくなりやすいので、人差指の輪を向こう1回転ひねってから人差指向こうの糸を人差指に絡めて広げるとよい)
A Grave of a ChildKwakiutl String Figures p.62[121]
Child's GraveInternational String Figure Association Web[151]