<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆
カウンガ テテ
Ⅰ
ティコピア島のあやとりです。
R. Firth 氏がソロモン諸島のティコピア島で採集しました。
[82]
タイトル(Kaunga tete)の意味はわかりません。
このあやとりは「
タウマコの溜池
」で「ティコピア織り1」を3回行なうものです。 この繰り返しは何度でも行なうことができ、二重の菱形がその都度増えます。2回行なったものには名前がついていないようですが、「
ニューカーク 2
」と糸のかかり方が異なるできあがりです。
できあがりは「
テリハボクの花
」と似ています。
このあやとりについて、
トピックス 086: 変化の技法
を参照してください。
人差指の構え。
ティコピア織り1。
親指腹で人差指手前の糸を押さえる。
人差指で向こうから人差指向こうの糸を引っかけ、人差指の輪の中から親指手前の糸を上から向こうへひねって取る。
親指の糸を外す。
親指を上から人差指下の輪の中に入れ、小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
小指で上から人差指手前上の糸を取り、その糸を人差指から外す。
2をあと2回繰り返す。
人差指の糸を外す。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Kaunga tete I
Tikopia String Figures
—
R. Firth & H. C. Maude
1970
p.21
[82]
May 2, 2024 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp