<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
名前なし
#41
ナウル
のあやとりです。
P. Hambruch 氏が採集しました。
[22]
このあやとりの名前はわかっていません。
人差指の構え。
左人差指で右人差指の輪を上から取り、右人差指で左人差指下の輪を上から取る。(糸を交換する)
左親指の輪を左人差指の輪の中からつまんで外し、左親指にかけ直す。
左小指の輪を左人差指の輪の中からつまんで外し、左小指にかけ直す。
エオンガツバボ。
ティコピア織り2。
親指腹で人差指手前の糸を押さえる。
人差指を上から小指の輪の中に入れ、人差指の輪の中から親指手前の糸を上から向こうへひねって取る。
親指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
小指で上から人差指手前上の糸を取り、その糸を人差指から外す。
人差指の糸を外す。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
3~4を反対の手に対しても行なうと、対称的な3つのダイヤモンドができる。
Ohne Namen
Nauru
—
P. Hambruch
1914
p.358
[22]
No Name
The String Figures of Nauru Island
—
H. C. Maude
1971
p.50
[86]
No name
The String Figures of Nauru Island
—
H. C. Maude, ISFA
2001
p.67
[127]
Feb 20, 2019 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp