<<
] [
目次
] [
用語
] [
索引
] [
>>
☆
鷺の嘴
アルゼンチンのあやとりです。
J. Braunstein氏が
マカ族(Maká)
から採集しました。
[123]
できあがりは「
豚の肩甲骨
」と本質的に同じです。
人差指の構え
。
右人差指の糸を外す。
右人差指で左人差指の輪を上から取り、左人差指の糸を外す。
右親指で右小指手前の糸を取る。
右小指で右親指向こうの糸を取る。
右人差指を上から右人差指の輪の中に入れ、右掌の2本の糸を押さえる。
右親指と右小指の糸を外す。
右親指と右小指で右人差指の2本の輪を取り、右人差指の糸を外す。
uta'a łapas (pico de garza "pico de cuchara")
Figuras y Juegos de Hilos de los Indios Maká
—
J. Braunstein
1992
p.36
[123]
uta'a łapas (pico de garza "pico de cuchara")
Juegos y Lenguajes de Hilo en el Gran Chaco —
J. Braunstein, I. Balducci, M. Reca, O. Sturzenegger
2017
p.55
[139]
Mar 7, 2025 © ISHINO Keiichiro –