<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆☆
木に登る蛇
ガーナのあやとりです。
C. L. T. Griffith 氏が英領ゴールドコースト(現ガーナ)で採集しました。
[29]
糸を二重にする。
左手首に2本の輪をかける。
左手首向こうの糸を時計回りに左手首に巻きつける。
右手で垂れている長い輪の先を持ち上げ、左人差指と左中指で2つの輪(4本の糸)を手首手前の糸が指先側になるように挟み、左人差指と左中指の背に2つの小さい輪を作る。
「
羽蟻・藪の中の鳥
」の7~9を取る。
挟んでいる2つの輪のうち、一方の輪を手前に折って左親指と左人差指で挟み、他方の輪を向こうに折って左中指と左薬指で挟む。
右人差指で左人差指の指先側の背の糸を、右中指で左中指の指先側の背の糸をそれぞれ取り、それらを左手から外す。
手を元の位置に戻す。(左人差指と左中指の糸が外れないように)
左手首の糸を外す。
「
羽蟻・藪の中の鳥
」の11以降を取る。
親指で上から人差指向こうの糸と中指手前の糸を取る。
中指で中指向こうの糸を向こうから手前へひねって取る。
親指腹で人差指手前の糸を押さえ、掌を向こうに向けて展開する。
The Snake Climbing a Tree (Owo nkofóro adóbe)
Gold Coast String Games
—
C. L. T. Griffith
1925
p.280
[29]
Snake Climbing a Tree
String Figure Magazine Vol.1, Mar
—
ISFA
1996
p.6
[107]
Jul 10, 2023 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp