☆☆☆一つ山 – 三つ山 – 五つ山


一つ山 – 三つ山 – 五つ山
日本のあやとりです。
[135-11][136] では4までの形を「カチカチ山」と言っています。 最後の繰り返しで、山が二つずつ増えていきます。
  1. 左右の手首に糸をかける。
  2. 右手で向こうの糸を掴み、左手首に時計回りにかける。
  3. 左手で手前の糸を掴み、右手首に時計回りにかける。 — ここまで「機織り」と逆の糸のかけ方
  4. 機織り」の4~8を取る。
    1. 右親指と右小指で左手首の糸を取る。
    2. 左親指と左小指で右手首の糸を取る。
    3. 右中指で左掌の糸を取る。
    4. 左中指で右掌の糸を取る。
    5. 指先を下に向けて、手首の糸を滑り落とす。
  5. 小指の糸を外す。
  6. 親指で中指手前の糸を上から押さえ、中指で親指手前の糸を上から向こうへひねって取る。(中指の糸は滑り落ちる)— 一つ山
  7. 親指で中指手前の糸を取り、中指の糸を外す。
  8. 中指腹で親指上の輪を手前から押さえ、中指を親指下の輪の中に入れて、親指手前の糸を取り、親指からその糸をはずす。
  9. 親指で中指向こうの糸を取る。
  10. 小指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  11. 親指で小指手前の糸を取り、小指の糸を外す。
  12. 親指で中指手前の糸を上から押さえ、中指で親指手前の糸を上から向こうへひねって取る。— 三つ山
  13. 7~12を取る。— 五つ山
  14. 7~12を取る。— 七つ山
KACHIKACHIYAMA→HITOTSU-→MITTSU-→ITSUTSU-YAMAAyatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — p.219[135-11]
カチカチ山⇒一つ山⇒三つ山⇒五つ山あやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — p.220[136]