もちつき | 楽しいあやとり遊び — 有木昭久 & 湯浅清四郎 1973 p.105 | [85] |
もちつき | たのしい伝承あやとり — 神谷和男 1981 p.138 | [93] |
もちつき | あやとり入門 — 有木昭久 1981 p.120 | [94] |
よめごやるから(もちつきぺったん) | あやとりいととり 3 — さいとうたま 1982 p.18 | [95] |
もちつき | 日本の綾取 — 夏堀謹二郎 1986 p.76 | [96] |
もちつき | わかりやすい あやとり百科 — 有木昭久 2003 p.145 | [99] |
もちつき | あやとり — シシドユキオ 2014 p.20 | [103] |
MOCHITSUKI | String Figures in Japan III — NOGUCHI H. (BSFA 10) 1984 p.25 | [105] |
YOMEGO YARUKARA | Ayatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — SAITO T. (BISFA 11) 2004 p.259 | [108] |
嫁ごやるから | あやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — さいとうたま (BISFA 11J) 2022 p.262 | [109] |
もちつき | 国際あやとり協会 Web — ISFA | [113] |