<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
二人の酋󠄁長
カロリン諸島(ヤップ島)のあやとりです。
糸をひねって始めの構え。
人差指で掌の糸を取り合う。(右手から)
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りする。
小指で人差指向こうの糸を取り、ナバホ取りする。
人差指の糸を外す。
左親指と左小指の糸を指先から右親指と右小指に移す。
左親指を向こうから右小指の輪に入れ、2本の糸をそっと移し取る。
中指薬指小指で親指向こう下の糸を押さえる。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Two Chiefs
String Figures
—
C. F. Jayne
1906
p.188
[9]
ふたりの酋󠄁長
あやとり 続 —
野口広
1974
p.113
[88]
2人の酋󠄁長
国際あやとり協会 Web
—
ISFA
[114]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp