<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆☆
ヤップの
亀
カロリン諸島(ヤップ島)のあやとりです。
W. H. Furness 氏が、ヤップ島で Dakofel という少女から採集しました。
[9]
J. Honell 氏も、フィジーで若い娘から採集しています。
[33]
[9]
ではもう一人お手伝い
Ⓑ
が必要ですが、
[33]
では代わりに足の指を使っています。
できあがりは、「
ココナツ
」と同じです。
Ⓑ
の人差指に糸を右回りに巻きつけ、手前に大きい輪を作る。
大きい輪に両手を下から入れ、手を外側から回して、
Ⓑ
の人差指からの糸を手首に巻きつける。
Ⓑ
の人差指の巻きついた輪をつまみ、
Ⓑ
の人差指からの糸の下を通して左右に広げる。
手首の糸を外す。
つまんでいる輪に下から手を入れる。
小指で
Ⓑ
の人差指からの外側の糸を取る。
親指で水平にかかる上の糸を取る。
Ⓑ
の人差指の糸を外す。
手首の糸を外す。
親指で小指手前の糸を取る。
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
左手を向こうにひねり、右手を上に持っていく。
A Turtle
String Figures
—
C. F. Jayne
1906
p.265
[9]
Mawa
String Figures from Fiji and Western Polynesia —
J. Hornell
1927
p.51
[33]
The Course of the Sun
String Figures from New Caledonia and The Loyalty Islands —
H. C. Maude
1984
p.46
[71]
Jun 9, 2023 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp