盃・枕


盃・枕
日本やナバホ族、ニューカレドニアなど、世界各地にあるあやとりです。
日本では「盃」「茶碗」などと呼ばれます。親指が下になるように展開して「枕」とも呼ばれます。[124][125]
ナバホでの「Batten」とは、織機で経(たて)糸に緯(よこ)糸を通すために使われる杼(ひ)(シャトル)のことです。[124]
R. H. Compton 氏がニューカレドニアで「アウトリガーカヌー」として採集しています。[24]
  1. 中指(人差指)の構え。
  2. 親指で中指(人差指)向こうの糸を取る。
  3. 親指でナバホ取りする。
  4. 小指の糸を外す。
An Outrigger CanoeString Figures from New Caledonia and the Loyalty Islands p.210[24]
An Outrigged CanoeString Figures 2nd ed. p.31[28]
An Outrigged CanoeString Figures 3rd ed. p.25[43]
An Outrigger CanoeString Games for Beginners — p.11[51]
An Outrigger CanoeFun with String — p.139[58]
さかずき(腕木つきのカヌー)あやとり — p.22[78]
はりだしつきのカヌー世界のあやとり傑作選 — p.141[80]
The Cup and SaucerCat's Cradles and Other String Figures — p.31[88]
盃・お面あやとり(大陸) — p.17[89]
さかずきたのしい伝承あやとり — p.10[91]
いえ→さかずき→エプロン→でんきゅう→ものさしあやとりいととり 1 — p.4[94]
さかずきⅠ日本の綾取 — p.106[97]
さかずきアンパンマンとあそぼう あやとり — p.34[107]
さかずきわかりやすい あやとり百科 — p.30[109]
さかずき大人のあやとり — p.14[111]
さかずき~ちょう~猫あやとり — p.15[113]
SAKAZUKI cycle, METHOD No.1String Figures in Japan I — p.10[121]
BowlString Figures from China and Tibet : 1997 — p.131[124]
BattenString Games of the Navajo : 1999-​2000 — p.141[124]
MAKURAAyatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — p.110[124]
SAKAZUKIAyatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — p.111[124]
あやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — p.117[125]
あやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — p.119[125]
まくら・さかずき国際あやとり協会 Web[129]