<<
] [
目次
] [
用語
] [
>>
☆
金魚
有木昭久さんの創作です。
(© 2000 ARIKI Teruhisa)
このあやとりは「
国境
」をアレンジしたもので、外せるリングを使います。
[126]
できあがりは「
穴
」「
名前なし
」と同じですが取り方が異なります。
糸を縦にして閉じたリングに通す。
リングの上の糸を小指で、下の糸を人差指でそれぞれ取る。
「
4段ばしご
」の3以降を取る。
親指で下から小指向こうの糸を取る。
親指で人差指向こうの糸を取る。
小指の糸を外す。
小指で親指向こうの糸を取る。
親指の糸を外す。
親指で小指手前の糸を取る。
はしご展開。
親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
親指でナバホ取りする。
人差指を親指と人差指の間の三角に上から入れる。
小指の糸を外し、人差指を向こうから上へ回して展開する。
リングを外す。
[111]
ではリングを使わずに次のような取り方です。
人差指と小指に糸をかける。
中指で掌の糸を取り合う。(右手から)
「
4段ばしご
」の3~8を取る。
親指で下から小指向こうの糸を取る。
親指で人差指向こうの糸を取る。
小指の糸を外す。
小指で親指向こうの糸を取る。
親指の糸を外す。
親指で小指手前の糸を取る。
はしご展開。
親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
親指でナバホ取りする。
人差指を親指と人差指の間の三角に上から入れる。
小指と中指の糸を外し、人差指を向こうから上へ回して展開する。
2匹の金魚
あやとり入門
—
有木昭久
1981
p.114
[111]
きんぎょが2ひき
アンパンマンとあそぼう あやとり
—
有木昭久
2000
p.47
[126]
きんぎょ
わかりやすい あやとり百科
—
有木昭久
2003
p.102
[128]
Two Goldfish
String Figure Magazine Vol.6, Jun
—
ISFA
2001
p.5
[141
-6-2
]
Mar 20, 2020 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp