火打ち石


火打ち石
カロリン諸島やオーストラリアなどのあやとりです。
W. H. Furness 氏がヤップ島で採集しました。[12]
D. S. Davidson 氏がオーストラリア(アボリジニ)で「2つの水場」として採集しました。[64]
水場」とは2で糸を取る向きが異なるだけで、展開方法が違っています。 長めの糸を二重にして取るとよいでしょう。
  1. 始めの構え。
  2. 右親指で左掌の糸を上から手前へひねって取る。
  3. 左親指で左小指手前の糸を取る。
  4. 人差指で親指向こうの糸を取る。
  5. 親指でナバホ取りする。
  6. 小指の糸を外す。
  7. 右親指を下から向こうに向け、左人差指を向こうから下へ回しながら左手を右手より右方向に移動させて左人差指を上に向ける。
Flint and SteelString Figures p.320[12]
Gedrehte FigurDie Kinderspiele der Pangwe p.274[20]
Chellaba (Turn over)String Figures from Sierra Leone, Liberia and Zanzibar p.104[49]
Two Water HolesAboriginal Australian String Figures p.801[64]
Fire (Yowa)String Figures from Northern New Guinea p.218[78]
火打ち石あやとり 続 p.80[91]
Korairai (Chaetodon Fish)String Figures of the Tuamotus p.27[99]
Vena (Fire)String Figures of Papua New Guinea p.22[100]
The Tinder-boxCat's Cradles and Other String Figures p.138[104]
ふしぎなはしご ひねりひねり2だんばしごわかりやすい あやとり百科 p.123[128]
Rotated FigurePangwe and Bubi String Figures : 1912 Tessmann — p.153[143-8]
Diamond SnakeString Figures from the North Fly District, Papua New Guinea p.67[143-14]
Flint and SteelString Figures with Unusual Hand Extensions p.177[143-14]