ゴム


ゴム
日本など世界各地にあるあやとりです。
  1. 」の1~4を取る。
    1. 始めの構え。
    2. 親指で小指向こうの糸を向こうから下へひねって取る。
    3. 親指で小指手前の糸を取る。
    4. 小指で親指向こうの糸を取る。
  2. 中指で小指向こうから親指にかかる掌下の糸(反対の手ではない)を取る。
  3. 」の6以降を取る。
    1. 親指手前の水平にかかる糸を外す。
    2. 小指向こうの水平にかかる糸を外す。
ToemiMāori String Figures p.12[43]
Okole-amo A or Hee-holua (twitching anus or sledding)String Figures from Hawaii p.118[44]
Tame e TameRarotongan String Figures p.122[71]
やさしいゴムあやとりいととり 1 p.7[112-1]
ゴムⅤ日本の綾取 p.148[116]
Te kolemu yengiyengi (The yellow anus)String Figures from Pukapuka p.50[118]
ゴムわかりやすい あやとり百科 p.54[127]
伸び縮みゴム2大人のあやとり p.19[129]
Kami moa (fowl's anus)String Figures of the Austral Islands : Stokes — p.80[141-1]
Otter (ni´kik)Ojibwe String Figures and Trick : Waugh — p.56[141-8]
GOMUAyatori: The Traditional String Figures of Japan p.188[141-11]
ゴムあやとり: 日本の伝承あやとり p.189[142]