☆☆☆☆山並み・オイルランプの炎


山並み・オイルランプの炎
イヌイットのあやとりです。
G. B. Gordon 氏がアラスカ西部のプリンスオブウェールズ岬(Cape Prince of Wales)で採集しました。[8]
このあやとりに関する解説は、生活のあやとり「山並み」 を参照してください。
  1. カヤックを漕ぐ人」の1~4を取る。
    1. 始めの構え。
    2. 右親指で小指向こうの糸を向こうから取る。
    3. 左親指で右小指向こうの糸を向こうから取る。
    4. 小指の糸を外す。
  2. 小指を親指の輪に下から入れ、小指の背に図形中央に斜めに走る糸をかけ、その腹で水平の糸を掌に押さえる。
  3. 人差指を上から親指の輪に入れ、親指手前から中央下に走るVの糸を背で取る。
  4. 親指の糸を外す。ここまで「カヤックを漕ぐ人」から連続でとるときは、次のようにする。
    1. カヤックを漕ぐ人」を取る。
    2. 手前の中央の2本の糸を親指で取る。
    3. 親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りする。
    4. 人差指の糸を外す。
    5. 人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
  5. 親指を中央三角の下部の中に入れ、親指の背で三角の糸を取る。
  6. ここで、(掌を向こうに向け)三角の頂上部分を口でくわえてたっぷり引き出しておく。以降ゆったりとるとできあがりがよい。
  7. 親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りする。
  8. 人差指の糸を外す。
  9. 親指の糸を人差指に移す。
  10. 小指の輪にかかっている小さな輪に、内側から親指を入れ、小さな輪の向こうの糸を取る。
  11. 親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りする。
  12. 人差指の糸を外す。
  13. 親指の糸を人差指に移す。
  14. 親指を図形中央で小指向こうの水平の糸の上に手前から入れ、小指の糸を外して展開する。
The Clothes Line (iniarl)Notes on the Western Eskimo — p.91[8]
Clothes LineString Figures p.363[9]
The KayakerEskimo String Figures p.154[26]
The Kayaker and the MountainsArtists in String p.23[39]
takritsitJeux d'Enfants et d'Adultes chez les Eskimo d'Angmagssalik p.105[47]
The Burning LampEskimo String Figures and Their Origin — p.41[54]
Ikumayorjuk (La lampe à huile allumée)Les Jeux de Ficelle des Arviligjuarmiut p.75[59]
カヤックをこぐ人と山世界のあやとり傑作選 — p.33[89]
カヤックをこぐ人と山あやとり 続々 — p.150[90]
カヤックをこぐ人と5つの山あやとり入門 — p.58[95]
山並み または オイルランプの炎世界あやとり紀行 — p.36[101]
カヤック~山並みあやとり — p.6[104]
The Kayaker and the MountainsString Figure Magazine Vol.2, Sep p.12[108]
The Clothes Line (iniarl)Notes on the Western Eskimo : 1905 — p.35[109]
ikuma (Burnimg Oil Lamp)String Games of the Kangirsujuaq Inuit : 1966 — p.148[109]
The Range of MountainsEskimo String Figures : 1924 — p.225[109]
カヤックを漕ぐ人~山並み国際あやとり協会 Web[114]