3段ばしご


3段ばしご

その1 [89][107][110][125][127][129][141-11][142][146]

  1. 人差指の構え。
  2. 小指の糸を外す。
  3. 小指で下から親指手前の糸を取る。
  4. 親指の糸を外す。
  5. 親指で上から小指手前の糸を取る。
  6. はしご展開。
    1. 親指で人差指手前の糸を人差指の近くで取る。
    2. 親指でナバホ取りする。
    3. 人差指を親指と人差指の間の三角に上から入れる。
    4. 小指の糸を外し、人差指を下から向こうへ回して展開する。
  7. 左手を向こうへ半回転ひねる。

その2 [44][107][127]

  1. 人差指の構え。
  2. 親指の糸を外す。
  3. 左人差指と左小指の輪を向こうへ1回転ひねる。
  4. 親指で上から小指向こうの糸を取る。
  5. はしご展開。

その3 [44]

  1. 左親指と右親指と右人差指に糸をかける。
  2. 左人差指で右親指と右人差指の間の糸を上から向こうへひねって取る。
  3. 親指で人差指手前の糸を取る。
  4. 小指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
  5. 左人差指と左小指の輪を向こうへ1回転ひねる。
  6. 親指で上から小指手前の糸を取る。
  7. はしご展開。

その4 [44][112-1][141-3]

  1. 左親指と左人差指に糸をかける。
  2. 左親指と左人差指の間の糸を右人差指腹で引っかけて右に引き出す。
  3. 右人差指を手前から上に向ける。
  4. 右親指で左親指と左人差指の間の糸を取る。
  5. 小指で上から親指向こうの糸を取る。
  6. はしご展開。
Three Eyes (Papio-maka-liilii)String Figures from Hawaii p.21[44]
三段ばしご楽しいあやとり遊び p.85[89]
三段ばしごⅠたのしい伝承あやとり p.76[107]
三段ばしごⅡたのしい伝承あやとり p.86[107]
三段ばしごあやとり入門 p.71[110]
三だんばしごあやとりいととり 1 p.12[112-1]
3だんばしごアンパンマンとあそぼう あやとり p.18[125]
3だんばしごわかりやすい あやとり百科 p.89[127]
ふしぎなはしごわかりやすい あやとり百科 p.117[127]
3段ばしご大人のあやとり p.50[129]
Three DiamondsString Figures from Guyana p.66[141-3]
SANDAN-BASHIGOAyatori: The Traditional String Figures of Japan p.156[141-11]
三段ばしごあやとり: 日本の伝承あやとり p.159[142]
三段ばしご国際あやとり協会 Web[146]