☆☆鳥の群れ


鳥の群れ
ソロモン諸島フィジーなどのあやとりです。
P. Raymund氏が採集しました。 [16][145-13]
できあがりは「」と同じです。 「ダンスの舞台」「毒蛇」とは糸のかかり方が異なります。
  1. さとうきび・籐の皿・ナイフの砥石・ザリガニ」の1~2を取る。
    1. 人差指の構え。
    2. 親指を人差指の糸の下から小指の輪の中に入れ、小指向こうの糸を上から手前へひねって取り、小指の糸を外す。
  2. ギルバート展開。
    1. 小指で下から親指向こうの2本の糸を掌に押さえる。
    2. 親指で人差指手前の糸を取り、2本の糸をナバホ取りする。
    3. 親指で人差指向こうの糸を取り、人差指の糸を外す。
    4. 人差指で掌から中央へ走る2本の糸を上から向こうへひねって取る。(中指を添えるとよい)
    5. 親指の糸を外して左右に引く。
Delbels ekiúet el manga ra ngēl rarbai ra blikDie Faden- und Abnehmspiele auf Palau p.56[16]
RurutuString Figures from the Marquesas and Society Islands p.57[38]
Mataka Levu (full morning)String Figures from Fiji and Western Polynesia p.50[42]
KanukiaString-Figures from the Gilbert Islands p.98[73]
RauakevaTikopia String Figures p.43[85]
Banui, Manu (flock of birds)Solomon Islands String Figures p.5[99]
A Flock of BirdsThe Art of String Figures p.16[138]
A Flock of BirdsString Figure Magazine Vol.11, Mar p.17[144-11-1]
Te Magoloa (A Large Shark)The String Figures of Tuvalu : 1931 — p.155[145-3]
Delbels ekiúet el manga ra ngēl rarbai ra blikThe String Games and Cat's Cradles of Palau : Raymund 1911 — p.138[145-13]