☆☆橇を引くふたりの男・昆布


橇を引くふたりの男・昆布
イヌイットのあやとりです。
D. Jenness氏がカナダのコロネーション湾(Coronation Gulf)で採集しました。[34]
J. Averkieva氏は最初の取り方が少し違いますが「昆布」として採集しています。[121]
  1. 人差指の構え
  2. 人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
  3. 親指で下から人差指向こうの2本の糸を取り、人差指の2本の糸を外す。
  4. 人差指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
  5. 小指を下から親指の輪の中に入れ、小指腹で人差指手前の糸を押さえる。
  6. 中指を人差指に添え、親指手前の水平に走る糸をつまみ、人差指の輪を通してひねって取る。
  7. 親指からその糸を外す。
  8. 左カティルク
    1. 左親指で下から右親指手前の糸を取る。
    2. 右親指で下から左親指手前の2本の糸を取る。
    3. 親指で人差指手前の糸を取る。
    4. 親指で2本の糸をナバホ取りする。
    5. 人差指の糸を外す。
  9. 親指の糸を人差指に移す。
Two Men Hauling on a SledEskimo String Figures p.21[34]
The Two Men Hauging on a SledEskimo String Figures and Their Origin p.46[70]
Noqittorjûk (Ceux qui tirent à la corde)Les Jeux de Ficelle des Arviligjuarmiut p.107[84]
Zwei Männer und ein SchlittenSchnurfiguren aus aller Welt p.18[119]
KelpKwakiutl String Figures p.89[121]
Two Men Hauling on a Sled (79)String-Figures p.178[144]
Two Men Hauling on a SledEskimo String Figures : Jenness 1924 — p.23[146-16]