ほうき


ほうき
日本のあやとりですが、各地に同じあやとりがあります。
  1. 左親指と左小指に糸をかける。
  2. 左掌の糸を下に引く。
  3. 左掌の糸をもう一度下に引く。
  4. 右手を垂れている輪の中に上から入れ、右人差指腹で左小指向こうの糸を、右親指腹で左親指手前の糸を、引っかけて引き出す。
  5. 左薬指を右人差指の輪の中に、左人差指を右親指の輪の中にそれぞれ上から入れる。
  6. 右手の2つの輪を上から左甲側に落とし、右手を放す。
  7. 左掌にある輪の手前の糸を下に引く。
SalztrichterDie Kinderspiele der Pangwe — p.277[17]
Panjo (the hand)String Figures from Gujarat and Kathiawar — p.160[41]
ほうき・ワシの足・はさみ・いっけんや・ふたまた日本伝承のあそび読本 — p.136[84]
まほうつかいのほうき楽しいあやとり遊び — p.13[85]
ほうき・やぶの中の一軒家・はさみあやとり — p.33[86]
藪の中の一軒家あやとり(大陸) — p.25[91]
ほうきたのしい伝承あやとり — p.40[93]
ほうきあやとり入門 — p.46[94]
ほうき→べっかんこー(あかんべー)あやとりいととり 1 — p.14[95]
ほうき日本の綾取 — p.171[96]
ほうきアンパンマンとあそぼう あやとり — p.32[98]
ほうき大人のあやとり — p.12[101]
ほうき~竹やぶの一軒家~べっかんこ~はさみあやとり — p.12[103]
Peeling a BananaString Figure Magazine Vol.3, Sep p.19[107]
Salt FunnelPangwe and Bubi String Figures : 1907-09 — p.180[108]
HOUKIAyatori: The Traditional String Figures of Japan : 1970-99 — p.229[108]
ほうきあやとり: 日本の伝承あやとり : 1970-99 — p.230[109]